居場所づくり修行2日目・振り返り


www.miraishokudo.com

 

未来食堂さんにて、まかない修行中です。

レッツ 昨日の振り返り!

 

昨日は、初めて、せかいさん以外の方と同時にお手伝いに

入りました。

 

物の名前と場所を覚える

狭いスペースのため、ちょこちょこ動かない(ゆっくり

焦らずいそぐ( ´∀` ))

手の先をみる(水ポタポタしちゃう→床を拭くという作業が増える)

引き続き、包丁の使い方・力を抜く!

効率を意識しまくる

多く盛る、大きく切る癖がある( ´∀` )大盤振る舞いタイプなのか?

 

仕込みで、鶏肉を切ったんですけど、皮と身が、くにょくにょして

切りづらく苦心しました。

後でどうしたら切りやすいか、調べてみよう。

ひとつは、力を抜くことで、切りやすくはなるものの

抜本的な解決にはならず!

 

あと、備品が紛失した。

結局わたしがいる間は見つからず、

しかし、せかいさんが、あるもので代用し、乗り切る。

きっと、いつも、そうしているのだろう。

 

あと、お店に

テレビでしかみたことなかった方がお客さんとしてお見えになり

ご挨拶できました!

 

店内に入ってきたときに、

ん?なんか、似てるな・・・( 一一)

と思いながらも、作業していたのですが

 

せかいさんが、察して

ご挨拶できる機会を作ってくれました。感謝。

 

すこーしだけお話もして、

すごく穏やかな雰囲気を放っていらっしゃいましたが

色々、闘ってこられたんだろうな~とも。

 

次回貸し切りの予約もされていたので、

ふむふむ

と思っていたら

 

またまた、せかいさんが

「その時間、まかない来ます?」と

ナイスアシスト。またまた感謝。

「来ます」

と即答。

 

チャンスは、いかすもの。

 

ご縁は、つなぎ、むすぶもの。

 

せかいさんのやり方、在り方を学ぶことで

自分らしさにも気づけます。またまたまた感謝。

後にも先にも、感謝しかないのです~。どこにいても

誰といても。

 

今日も、よい一日になります。

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

居場所づくりと、ちょこっと顔真卿のおはなし

今日もよき日!

未来食堂にて、朝のお手伝いしてきます。

たのしい修行の毎日です。

 

目的を掲げると、何をしていても、

学びになります。

 

時間のつかいかた、効率、旬の食材・レシピ

コミュニケーション、ネットでのやりとり、

発信、家事

 

そのすべてに、今までとは異なる視点がうまれます。

 

しかし、変わらないのは、

わたしは、何をしたいの?

なぜ、それをしたいの?

どう、やりたいの?

 

という、内なる問いかけです。

 

他人や、外ではありません。

常にやじるしの方向は、自分へと向かっているのです。

 

今日も、自分と向き合い、あらたなる発見連発♪の一日となるでしょう。

たのしみです!

せかいさんは、飲食のメンター。

師から、学びつづけてまいります。

 

そして、現在東京国立博物館で公開中の

顔真卿の展示。みてきました。

 

結構混んでいますのと、日本語より、中国語が飛び交っています。

祖国の誇りなのでしょう。よろこばしいことです。

さて、日本は、今、何を誇れるのか?

またもや、問いかけたいテーマです。

気楽にね♪

 

で、何人か、書の大家と呼ばれるひとの書が展示されていて

その違いとか、まったく基礎知識のなかったわたしには

新鮮でおもしろかったです。

 

中でも、わたしの好みは

虞世南

でしたー!

 

書は、ひとなり。

 

こういうことでも、自分を知ることができて

おもしろいですね。

今月下旬までなので、是非。

おすすめです!

 

今日も素敵な一日になりますよ。

お読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

未来食堂で、まかない初体験♡のはなし

www.miraishokudo.com

未来食堂さんで、初お手伝いしてきました!

たのしかった~。

 

颯爽と現れた、せかいさん。

わたしの中で、勝手につくりあげられたイメージが

いい意味で裏切られた。

 

ミニスカートを履いている!

 

わたし、お店営業中の、男前(これまたいい意味で)のせかいさんではなく

色っぽいせかいさん。

 

どちらも、素敵だ。

 

そこから、

あー、たのしめばいいんだ、自分も。

と気づいた。

 

どこか、女性らしい恰好を封印してきた自分に気づいたんだよね。

 

で、お手伝いは、この日は、お店はお休みで、仕込みとか

前日の片付け→翌日、営業できる状態に戻すことを

体験させてもらいました。

 

せかいさんは、めちゃくちゃ気さくで、コレもイメージを

覆された。ここまで、とは思っていなかったのだ。

でも、考えてみりゃ、あれだけ、ホームページでも色々手の内を

公開しまくっているんだから、自然なことなんだろう。

 

あるもので工夫するコツとか、効率とか、モノの置き方ひとつとってみても

そのために、おそらく、ものすごく基本を徹底して学んで

実践してきたのであろうということが想像できた。

 

わたしは、その効率の部分が、今まで、ごそっと抜け落ちてきたタイプなので

すごく興味深かった。発想が切り替わったよ。

わたしのもともとの要素のひとつである、完璧主義を

そっちよりに、シフトしてく、っていうね。

 

すごく、おもしろかった。

自分の癖、パターン。

 

せかいさんは、理系畑出身で、実は、わたしも、理系っちゃ理系。

わたしの中の、合理主義が、ホントの意味で発動した気がする( ´∀` )

 

わたしの居場所づくりは、短期集中して修行してオープンすると

決めているので、未来食堂さんで、みっちり、たのしく修行させてもらって

色々教わり、身に着けていきたいと思います。

 

さっそく、まかない希望、予約入れました♪

今度は、接客もしちゃうよ。

こちらも、とても勉強になると思うんだ。

 

では、また!

読んでくれてありがとうございます。

 

 

 

 

 

未来食堂いよいよ、まかない初体験♪

自分の食堂をオープンするため、たのしく修行しています。

 

今日、初めて、未来食堂さんで

仕込みのお手伝いをしまーす(^^♪

www.miraishokudo.com

 

たのしみだー♡

そのために、先週、保健所へ行き、検査をすませておいたのです。

準備大事(`・ω・´)

 

そして、実験大好きなワタクシ。

レシピもいくつか、ストックしておいて、作れたらいいな~。

 

せかいさん(未来食堂のオーナーさん。素敵なお名前♡)は

喜んでくれる気がしまーす。

 

いってきまーす☆

初お手伝いについて、またアップします!

 

読んでくれてありがとうございます☺

 

 

居場所づくりの構想

居場所を作るにあたり、具体的なイメージを深めていこうと思う。 

今のところの構想は・・

 

Q いつ、オープンする?

2019年4月

 

Q どこにつくる?

千葉県のどこか

 

Q どんな場所をつくる?

仲間たちと一緒に、

団地か、空き家に、オープンスペースとして、居住者もそうでない人も

老若男女問わず、集まれる場をつくる。

あったかごはんが食べられて、地元でとれた無農薬野菜、くだものなどを

買うこともできる。

話したいひとは話せばいいし、静かにすごしたいひとは静かにすごす。

お客さんも、手伝うと、食事ただ、とか「よいこと」ある。

こちらも、人件費を抑えることができる。

託児所併設。

子育てしながら、働ける。

私も、子育てしながら、働く。

ビジネスとして、しっかり稼ぐ。

●●してほしいひとと、したい人をマッチングさせて、派遣業みたいなこともしても面白いかも。例 お年寄りの家事サポート(ちょっとしたことを10分で、みたいな)

ペットシッター、植物の水やり

現金のかわりに、仮想通貨でのやりとりも面白いかな。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

【未来日記・居場所づくり編】

ぼやっと、2,3日前後に実現することを想定して、未来日記を書いてみてます。

今のところね。

 

でも、書いてたら、どうしても現実と混じるので、ひとり「ややこしや~」

状態です。

が、気にしなーい☆なんでもあり。

 

不思議なことを話せる仲間たちと、久々の再会&

すごーくたのしい時間を過ごしました♪

よく考えてみたら、わたしや、仲間たちも、居場所がなかったんだと思う。

自分のままでいてもいいって、OK出したら、どれだけラクか。

本来の自分に還ることを決めたら、すごくラクです。とくに

これからの数年で、大きな岐路が訪れます(らしいっす)。

 

で、わたしは、本来のわたしに還る、と決めたので

そうなります。

 

すでに軽いです。こころもからだも。フットワークもますます軽い。

多動力 BY ホリエモン

 

 

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

 あ、わたし、本好きで

「本は、やっぱ、めくって読むのがいいんだよ~。

電子書籍ってなんだよ。邪道だよ~」

などと思っておりましたが

 

今や

kindle いいね!

 

って感じです( ´∀` )

 

何しろ、かさばらないのがいい。

従来の本の味わいも、好きですけどね♪

どっちだけがよい

っていうの、ちょっと卒業したかもしれない。

 

今日はココ行きます。

www.tnm.jp

 

うっかり、書にハマりそうです。

大好き♪が増えていくのは、嬉しい。

人生、どこにフォーカスするか、大事です。

 

で、居場所づくりで食堂つくったりしたら

おしながきをしたためたりしたい。

 

大切なひとに、お手紙書くときも。

いいですよね~。わくわく。

 

さらに軽くなります。すべてが。

 

 

 

公開未来日記はじめます 【自分の居場所つくります】

ウッチャンナンチャン未来日記を、ふと思い出し(年齢バレる( ´∀` ))

始めてみました~。

 

注目しているひとはしている、居場所事業。

 

すでに活動している団体さんに、コンタクトをとったり

働かせてもらったり、ボランティアさせてもらったりして

気づいた。。。

 

既存の居場所の中に、「わたしの」居場所は、ないかも、と。

なんで、「わたしは」居場所を作りたいのか?と自分に聞いたら

「わたしの居場所が欲しいから」

と、答えが出た。本音。

 

子どもたちのため、お年寄りのため、親世代のため

地域のため、日本のため

 

どれも、ウソではないが、根っこにあるものは・・

自分の居場所をつくることだった。

 

で、ないなら、つくっちゃえ~

ってことで、思いつきで、つくることに決めてみた。

 

で、どーせなら、それを発信しちゃえ

その方がたのしそうだ♪

 

と、いうわけで、

冷やし中華はじめました、居場所づくり、はじめました。

 

ココ、いいかも☆彡

と感じたところで、たのしく修行はじめました。

 

修行先ココ↓

www.miraishokudo.com