居場所づくりと、ちょこっと顔真卿のおはなし

今日もよき日!

未来食堂にて、朝のお手伝いしてきます。

たのしい修行の毎日です。

 

目的を掲げると、何をしていても、

学びになります。

 

時間のつかいかた、効率、旬の食材・レシピ

コミュニケーション、ネットでのやりとり、

発信、家事

 

そのすべてに、今までとは異なる視点がうまれます。

 

しかし、変わらないのは、

わたしは、何をしたいの?

なぜ、それをしたいの?

どう、やりたいの?

 

という、内なる問いかけです。

 

他人や、外ではありません。

常にやじるしの方向は、自分へと向かっているのです。

 

今日も、自分と向き合い、あらたなる発見連発♪の一日となるでしょう。

たのしみです!

せかいさんは、飲食のメンター。

師から、学びつづけてまいります。

 

そして、現在東京国立博物館で公開中の

顔真卿の展示。みてきました。

 

結構混んでいますのと、日本語より、中国語が飛び交っています。

祖国の誇りなのでしょう。よろこばしいことです。

さて、日本は、今、何を誇れるのか?

またもや、問いかけたいテーマです。

気楽にね♪

 

で、何人か、書の大家と呼ばれるひとの書が展示されていて

その違いとか、まったく基礎知識のなかったわたしには

新鮮でおもしろかったです。

 

中でも、わたしの好みは

虞世南

でしたー!

 

書は、ひとなり。

 

こういうことでも、自分を知ることができて

おもしろいですね。

今月下旬までなので、是非。

おすすめです!

 

今日も素敵な一日になりますよ。

お読みいただき、ありがとうございました!